一般演題募集
一般演題の募集を開始いたします。
多数の演題のご応募をお待ちしております。
1)演題募集期間
2025年3月3日(月)~5月30日(金)正午
2)演題登録
抄録登録は原則オンラインでの登録といたします。
- Wordファイルで1ページに収まる分量で作成してください。
Wordテンプレート - 以下のアドレスへ送信してください:
投稿先:48thjppc@gmail.com - 1週間以内に確認メールを送信します。連絡がない場合は事務局までお問い合わせください。
研修医演題について
卒後8年以内(初期研修2年終了後、後期研修で精神科に入局し6年以内)の方を対象に「研修医演題」を募集します。
- 「研修医演題希望」と投稿時に記載してください。
- 卒業年も必ず記載してください。
3)発表方法
口演・現地発表(1演題につき25分:発表18分、質疑7分)
オンラインでの発表はございません。
4)注意事項
- 利益相反(COI)のスライドを必ず含めてください。
- 症例報告について、本人からの同意を得ることが望ましいです。やむを得ない場合は個人情報保護に努めてください。
- 投稿後の誤字・脱字の修正は事務局では対応できません。投稿前に十分ご確認ください。
5)採否について
採否の決定はプログラム委員に一任いたします。結果はご投稿時のE-mailアドレスに通知いたします。
6)お問い合わせ
演題登録に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
第48回日本精神病理学会事務局〒309-1793
茨城県笠間市鯉渕6528 茨城県立中央病院内
筑波大学 茨城県地域臨床教育センター 冨田 悦子
TEL:0296-77-1121
E-mail:48thjppc@gmail.com
重要:発表に関する注意点
水戸市民会館ではマッキントッシュの動作保証がありません。ご発表はWindowsに変換して行うようお願いいたします。